小児運賃について
| 区分 | 適用される運賃 | |
|---|---|---|
| 大人 | 12歳以上 (中学生以上) | 大人運賃 | 
| 小児 | 6歳以上12歳未満 (小学生) | 小児運賃 | 
| 幼児 乳児 | 6歳未満 | 座席を使用する場合 : 小児運賃 座席を使用しない場合 : 無料 | 
障がい者割引について
自治体が発行する障がい者手帳を交付されている方、およびその介護者(1名まで)に次の割引を適用いたします。
ご利用になられる際は、障がい者手帳等を乗務員、定期券発売所の係員などにご提示ください。
※精神障害者保健福祉手帳の提示による割引については、高速バスは対象外(但し、エアポートバス東京・成田を除く)です。
| 所持されている手帳 | 普通旅客 運賃割引率 | 
|---|---|
| 身体障害者手帳 | 50% | 
| 児童福祉法の規定する諸施設で養護等を受けて運賃割引証を所持する方 | |
| 療育手帳 | |
| (エアポートバス東京・成田のみ適用)精神障害者保健福祉手帳 | 
普通旅客運賃の計算例 (大人1,130円の場合)
| 大人 | 1,130円(大人運賃) × 0.5 = 570円 | (10円未満四捨五入) | 
|---|---|---|
| 小児 | 570円(小児運賃) × 0.5 = 290円 | 
介護者の割引について
- 介護者の割引は、障害者手帳を交付されている方と共に乗車し、同一区間を同時にご利用になる場合に限り、1名まで本割引を適用いたします。
- 障害者手帳を交付されている方が、6歳未満の方の場合も、介護者には、割引が適用されます。

 塩浜営業所・舞浜営業所(旧京成トランジットバス)
									塩浜営業所・舞浜営業所(旧京成トランジットバス)
								

